よこけんです。
観てきました。劇場版『鬼滅の刃』

これは10日間で100億越えしますね~
平日の夜19時から観ましたが、中学生以下の子供は息子入れて数人
あとは大人ばっかり・・・凄いですね~

炎柱 煉獄さんが人気なんでしょうね!!
鬼滅の刃自体を初めてじっくり観ましたが、ラストの煉獄さんの戦いっぷりにはやられました!!

心が燃えました!! ※ちなみに、これってエヴァみたいですよね・・・(笑)
よこけんです。
観てきました。劇場版『鬼滅の刃』

これは10日間で100億越えしますね~
平日の夜19時から観ましたが、中学生以下の子供は息子入れて数人
あとは大人ばっかり・・・凄いですね~

炎柱 煉獄さんが人気なんでしょうね!!
鬼滅の刃自体を初めてじっくり観ましたが、ラストの煉獄さんの戦いっぷりにはやられました!!

心が燃えました!! ※ちなみに、これってエヴァみたいですよね・・・(笑)

よこけんです。
久ぶりに食べてきました。

日置市伊集院にある、「伊集院ラーメン」
自分は醤油とんこつが好きです。
黒豚餃子も美味しく、ご飯も頼んじゃいます・・・
   
炭水化物×炭水化物  やばいですよね・・・


よこけんです。
ある現場から・・・
夕焼け小焼けで日が暮れて。

やーまのお寺の鐘がなる~。


よこけんです。
昨日、本日とアンティークを楽しむ家の完成見学会を開催いたしました。

台風の心配もなくなり晴天の中、沢山の方々にご来場いただきました。
見学会を開催させて頂きましたⅯ様、本当にありがとうございました。





よこけんです。
最近、薩摩川内市永利町にOPENした「みそ庵 たくま」

中古車屋のオーナーがラーメン好きが高じて自分で作るようになったようです。

添加物や塩分を抑えながらも、食べすすむ内に味噌の旨味が感じられるラーメンです。
お昼はセットも豊富
ラーメン半チャーハンセットで美味しく頂きました!!


よこけんです。
先日、所用で加世田へ行きました。
その時に行った食堂 「辻食堂」

見てください!この箸入れ!懐かしい~

昼は日替わりのみ
当日はアジフライ定食でした
肉厚のアジ
酢の物
みそ汁
昔懐かしいおふくろの味

こじんまりとした、昭和を感じるお店でした。

また、加世田に行ったときは
是非とも寄りたいと思いました!
まっ、よこけんくらいの年代だからでしょうが・・・(笑)

よこけんです。
最近は朝夕肌寒くなりました。
かき氷を食べる機会は少なくなりますね・・・
うちの子も今年の夏もいろんな場所でかき氷食べてましたよ
マミーズカフェ


ジョイフル



よこけんです。
ある休みの日、垂水の猿ヶ城渓谷へ。

ゴロゴロと転がる石の上をスリッパで軽快に移動していたのですが・・・
いきなりドターンという音とともに急に目の前に石が・・・
すってんころりと石の上でコケてしまいました・・・
はい、見ての通りです((´∀`))ケラケラ


頭では行けるはずの石の上の移動
脳から足への伝達が上手くいかない 残念😢
ふと左手に持っていた携帯を見ると ガーン😨

でも待てよ! そうそう強化ガラスフィルムが貼ってあったんだ~

セーフ! 中は割れてませんでした! 恐るべし強化ガラスフィルム!!

よこけんです。
今頃、小学生のいる家庭では追い込みかけてると思われる子供の宿題。
その中の「自由研究」というジャンル
大変ですよねー・・・
今回は鹿児島PR新聞ということで
こんな感じになりました。

夏休みにいろいろ行った場所からセレクト
中々いい新聞になったかな



よこけんです。
2020夏後半

コロナの影響で8月初旬は遊泳禁止でしたが、お盆過ぎに解除されたらしく。
いよいよ 海スタート

とは言え、夏休みもあと少し 行けても今回入れて2回かな・・・。
それでも、この子は満喫しようと何時間でも海にいるので付き合うこっちは大変ですが・・・。

まぁでも、今年もシュノーケリングできて魚たちが見れたので良かったけどね。


